Google adsenseアカウント(ホスト)型をキャンセルし、改めて、非ホスト型のアカウントを申請して待つことしばし。。。
2017年9月6日に申請したのですが、
2017年9月8日には「おめでとうございます!アカウントの承認手続きが完了しました。」のメールが届きました。
やった!
でもこんな速いのか。。。すごく時間かかると思っていたので、なんだか拍子抜けしました。
まあ、でも承認おりたのは良かった!稼ぐことへ貴重な一歩だ!
早速、各ページに広告を貼ってみる
なにはともあれ、とりあえずGoogle adsenseの広告を貼りつけてみました。
各ページの記事の終わりに一つ、表示されるように貼り付けてみました。
実際にページを見てみると…あれ?真っ白な枠があるだけ…なぜ?
承認手続きおりて喜んでいたのも束の間、どうしたらいいんだ?とあたふたしていたら、
いつのまにか広告表示されていました。少し時間たたないと表示されないんですね。
あーよかった。
よく見る広告はこうやって貼られているんだね、と一人納得した瞬間でした。
コメントを残す